里親希望をされる際は、ご自身の飼養環境を再度ご確認いただき、犬猫を飼うにあたってご家族全員の賛成をいただいてから応募してください。 保護動物はあくまで推定年齢であって実際の年齢はわかりません。大きく幅をみております。里親を希望される方は、その点もどうぞご理解ください。 安易なお気持ちでの応募はおやめください。 何があってもその子を終生みていくお気持ちのある方のみ、ご連絡をください。
応募条件 ①生計を立てるお仕事をお持ちの方がご家族にいること、または準ずる収入があること。 ②ペット可住宅にお住まいであること。 ③単身者や高齢者だけのご家族の場合、諸事情で継続して犬猫の飼養が困難になった場合、引き継いで終生飼養の責任を負っていただける保証人&後見人をお願いしています。 学生の方からの応募は受付しておりません。 ④現在、無職の方、乳児のいるご家庭、現在妊娠中で出産を控えているご家族がいるご家庭は申し訳ありませんが応募をお受けできません。 ⑤近日中に転居がある場合、転居後のお引き渡しになります。
譲渡条件 ①ご自宅までお届け致しますので都内近郊にお住まいの方。遠方の方はご相談ください。 自宅以外での引渡しや、空輸・陸送での引渡しは一切行っておりません。 ②医療費一部負担をお願いしております(避妊去勢・ワクチン費用・フィラリア検査・検便等) ③終生飼育.室内飼い・毎年のワクチン接種と狂犬病予防注射、フィラリア予防薬の投与を実施をお約束してくださる方。 ④正式譲渡後、必ず畜犬登録をお願いします。
※全て質問にご回答ください。 |
|