里親希望お問合せ

猫譲渡に向けて、お問合せの時に里親希望者様の情報を教えてください。

※先に譲渡条件をご確認の上、譲渡条件にご理解いただけた方のみ、お問合せをお願いいたします。


○ご希望の猫の仮名
※保護猫にはそれぞれ仮名が付けられておりますのでその子の名前を記載してください。
※どの子にするか決めていない場合は希望月齢、希望柄等どういった子を希望されているかをご記入ください

○里親希望者様の同居されている家族構成と年齢・ご職業(簡単に)

○里親希望者様が現在お住まいのご住所と、住居形態・間取など(ペット可アパート、戸建借家の2DLなど)

○今までに猫を飼ったことがあるかどうか。 
既に他のペットを飼われている場合は
その種類、年齢、性別(不妊手術済みかどうか、最終ワクチン接種年、ウイルス検査の実施の有無、既往症状の有無)、頭数など

○1週間のうち何日位猫がお留守番する日があるか、また一日のうち何時間程になるか

○簡単な自己紹介

○ケージの有無(譲渡時、脱走防止と生活環境に慣れさせるために暫くケージでの生活をお願いいたします)
※ケージがない場合はご用意していただきますようお願いいたします。
※先住猫がいる場合でトライアルの際はこちらでケージをご用意できる場合もあります


chigasakicatprotect@yahoo.co.jpから返信を致しますので
受信出来るように必ず受信設定をお願いいたします。

お名前
ふりがな
E-mail Address
年 代
性 別 男性 女性
地 域
住 所
TEL 例)123-456-7890
携帯電話 例)123-456-7890
お問い合せ内容


メールフォーム -無料掲示板 - ブログ(blog) - ホームページ - アクセス解析 - 小説 -